top of page
19.02mc_248.jpg

10分で完成するデリバリーケータリング

指定の場所に冷蔵宅配でお届け。

届いたら箱から出して並べるだけ。​

テーブル一つあればはじめられるお洒落ケータリング。

19_edited.jpg

会話を生み出す料理へのこだわり

nonpiのケータリングでは、フィンガーフードを中心にご提供しています。 会話の邪魔にならない様、持ちやすくて食べやすいことを重要なポイントとして考えています。その中でも代表メニューであるピンチョスは、パーティーに特化した食べやすい一口サイズになっていて、食材同士のマリアージュと色鮮やかな見た目で、会話が盛り上がるようにと願いを込めてます。

Our Food

カテゴリから選ぶ

​料理セット

バラエティ豊かな料理を厳選したセットでケータリング満足度を最大化

単品

ケータリングメニューを自由に組み合わせることが可能

​デザート

甘美な締めくくりを提供し、ケータリングに美味しさと満足感をプラス

ドリンク

ケータリングの最後まで楽しめる冷たいドリンクメニュー

How it Works

Partners with nonpi 
 

Our Story

nonpiのケータリング(旧名: マンチーズケータリング)の始まりは2004年。代官山のレストランからgoogle様にはじめてケータリングをお届けしたことがきっかけです。 食事を通して従業員同士のコミュニケーションを深めることを大切にする同社の姿勢に感動し、「単に空腹を満たす食べ物ではなくコミュニケーションを活性化する食事(=コミュニケーションフード)を提供したい。」「より多くのお客様にコミュニケーションフードを体験して頂けるよう、お手頃な価格設定で簡単に注文できるようにしたい」そんな想いからマンチーズケータリングが誕生しました。

FAQ
image.jpg

nonpi foodbox™についてもっと知りたい方へ

料理についての疑問や、ご注文や配送など、nonpi foodbox™のサービスについてもっと詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。

bottom of page