top of page

会話を生み出す料理へのこだわり
nonpiのケータリングでは、フィンガーフードを中心にご提供しています。 会話の邪魔にならない様、持ちやすくて食べやすいことを重要なポイントとして考えています。その中でも代表メニューであるピンチョスは、パーティーに特化した食べやすい一口サイズになっていて、食材同士のマリアージュと色鮮やかな見た目で、会話が盛り上がるようにと願いを込めてます。
Our Food
カテゴリから選ぶ
How it Works
Partners with nonpi








































Our Story
nonpiのケータリング(旧名: マンチーズケータリング)の始まりは2004年。代官山のレストランからgoogle様にはじめてケータリングをお届けしたことがきっかけです。 食事を通して従業員同士のコミュニケーションを深めることを大切にする同社の姿勢に感動し、「単に空腹を満たす食べ物ではなくコミュニケーションを活性化する食事(=コミュニケーションフード)を提供したい。」「より多くのお客様にコミュニケーションフードを体験して頂けるよう、お手頃な価格設定で簡単に注文できるようにしたい」そんな想いからマンチーズケータリングが誕生しました。
bottom of page